2025/07/05
願いを込めて短冊を書きます。

2025/07/04
学生時代に通っていた定食屋の思い出です。
2025/07/03
ツァラトゥストラはかく語りき、10年間山にこもり熟考したのち下山し人々に思想を伝えます。ツァラトゥストラ、ニーチェ、丘沢静也訳、光文社

2025/07/02
7月2日、今日の正午で、2025年も半分が過ぎました。
2025/07/01
今日は、半夏生です。この頃に降る雨を「半夏雨」(はんげあめ)と言い、大雨になることが多いといわれています。

2025/06/30
SFTS(重症熱性血小板減少症候群)はマダニにより媒介されます。さらに、犬、猫から人への感染も報告されています。ノミ・ダニ予防のお薬の比較表です。

2025/06/28
蛍を見に来ました。

2025/06/27
学生時代に通っていたいろいろな定食屋の思い出です。
2025/06/26
AIに描いてもらった病院のロゴマークです。

2025/06/25
地面に近い犬は私たちが感じているよりも高温にさらされています。 暑い日のアスファルトからの熱により、熱中症、やけどのリスクが高まります。

さらに表示する